1. はじめに
はじめまして。ナチュラルウーマン株式会社 代表の赤瀬彩花です。
私はもともと一人の動画制作者として活動していました。
2. 女性ならではの動画制作ニーズ
実際にお仕事をいただく中で、多くの女性クリエイターや女性向けサービスを展開する企業の方々から、
- 「女性ならではの感性に任せたい」
- 「安心して素材を預けられる相手にお願いしたい」
- 「この表現、もう少しやわらかくならないかな」
- 「うまく言葉にできない部分も汲み取ってほしい」
といった声をいただく機会が増えました。
3. サービス立ち上げの背景
これらの声から、“女性だからこそ求められる動画制作”というニーズの存在を強く感じました。この気づきをきっかけに、女性の感性や共感力を活かした動画制作チームをつくろうと決意し、現在のチーム体制を築いていきました。
4. チームの理念と特徴
チームには、子育てや家庭と両立しながらクリエイティブに関わっているメンバーも多くいます。
働き方の多様性を尊重しながら、それぞれが持つ感性を最大限に活かせる環境づくりにも力を入れています。

5. わたしたちが大切にしていること
わたしたちが提供するのは、単なる編集代行ではありません。あなたの世界観やトーン、言葉にしづらい「好き」や「大切にしている価値観」を丁寧に汲み取り、形にしていくことを大切にしています。
6. YouTubeを活用したビジネス成長
特にYouTubeは、ビジネスの成長やファンとの関係を深める上で、とても強力なツールです。私たちの自社ブランドである「ビジネスリュック」は、YouTubeで紹介されたことをきっかけに多くの方に知っていただき、売上にもつながりました。
7. 動画制作を通して届けたい想い
この経験から、動画には「想いを届け、心を動かす力」があることを強く実感しました。だからこそ今、私たちは同じように想いを持って活動されている方々のサポートをしたいと考えています。
8. わたしたちが選ばれる理由
実際にご相談いただく方の多くが、
「フリーランスの方は価格は手頃だけど、こちらの細かな意図がうまく伝わらなくて…」
「制作会社は安心だけど、距離があってあまり融通が効かない感じがしてしまう…」
そんなふうに、“伝えたいけど伝えきれない”もどかしさを抱えていらっしゃるクライアント様が多くいらっしゃいます。
そんなクライアント様のお力になりたいという想いでサービスを作っております。
9. ナチュラルウーマンの強み
私自身も自身が動画編集を学ぶ前、自社ブランド事業で動画の制作をする機会があり、フリーランスの方に動画編集を外注したことがありました。しかしそのときは、こちらの意図がうまく伝わらず、何度も修正が必要になったり、途中で連絡が取れなくなってしまったりと、思った以上に手間と時間がかかってしまいました。
一方、大手の動画制作会社は、
チーム体制で高品質な制作が可能で、数多くの案件を効率的に進められる強みがあります。
ただし、私が下積み時代に在籍していた制作チームでは、関わる人数が多く、分業が徹底されていたため、クライアントとの距離が遠くなりがちでした。また多くの人が関わっているので制作にかかる料金も高くなってしまう傾向になります
編集者が「言われたことを機械的にこなすだけ」になってしまっている現場も多く、
想いや温度感に寄り添う余地が少なくなっているように感じました。
以上の経験を通じて、クライアント様やクリエイター様に近い距離感で寄り添いながら仕事をしたいと強く思うようになったのです。
だからこそ、ナチュラルウーマンでは無理に規模を拡大せず、
小さなチームであることを大切にしています。
それによって、制作会社ほど高額にならず、“継続しやすい価格帯”で
ご依頼いただけるよう心がけています。
動画制作は、単発ではなく長期的に寄り添いながら育てていくものだと、
私たちは考えています。
そのためにも、「ちょうどいい距離感」と「丁寧な対話」を大切にした
サービスを、これからも続けていきたいと思っています。
また今後は、女性の編集メンバーも少しずつ増やしていく予定です。
より一層“女性の感性に寄り添ったコンテンツ制作”に特化し、
クライアントの皆さまの「想い」や「らしさ」を自然に伝えるお手伝いができるよう、
チーム全体として進化していきたいと考えています。
10. 対応領域とジャンル
ナチュラルウーマンでは、主にYouTubeやSNS向けの動画制作を中心に、企画から編集、納品まで幅広く対応しています。
- 対応領域:企画サポート、撮影アドバイス、編集、サムネイル制作
- 対応ジャンル:ビジネス系、ライフスタイル系、ブランド・商品紹介、インタビュー・対談、イベント系・レポート系、料理やHowTo系
動画制作の実績や、お客様の声などは下記にまとめておりますので、
是非ご参考にください
https://naturalwoman.jp/page-video-service/
11. 最後に
動画は「情報を伝えるツール」であると同時に、「人柄」や「世界観」を届ける手段でもあります。
想いのある活動をしているのに、それが十分に伝わっていないと感じている方。編集に時間を取られて本来やるべきことに集中できていない方。ぜひ一度、ナチュラルウーマンにご相談ください。
あなたの想いに寄り添いながら、最適な発信の形を一緒に考えていきます。
お問い合わせ・ご相談はこちら:
https://naturalwoman.jp/page-contact/